
2025.09.17
こんにちは!街の屋根やさん宝塚店、生クリームが好きな京谷です(*^^*)今日のブログは、川西市で行った「雨漏りが発生した下屋根にある天窓を無料調査!」という内容の記事を書いていきますね!!下屋根は外観や採光性を高めますが、トップライト(天窓)は構造上雨水が入りやすく経年劣化や施工…

このお家の陸屋根はコンクリートの上に水性の防水材が塗られてたのに、雨漏りが起きちゃったみたいなんです⚡
防水材もだいぶ剥がれてきてて、このままじゃ危険なので補修が必要な状態でした🛠️
この記事では、雨漏りの原因をしっかり調べて、塩ビシート防水の機械固定工法での対策をご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください(●'◡'●)
※この現場は街の屋根やさん神戸西店でもご紹介しております
🔸メリット🔸
✅建物の高さを抑えられて、スッキリ見える✨
✅屋上をバルコニーや物干しスペースとして活用できる☀️
✅構造がシンプルだから、建築コストも少しお得👛
🔹デメリット🔹
✅傾斜が少ないから、水捌けがイマイチで雨漏りのリスクが高まる☔
✅定期的に防水メンテナンスをしないと、トラブルの原因に⚡
✅気温や湿気の影響を受けやすくて、他の屋根より劣化が早い💥
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宝塚店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.