
2025.08.22
みなさん、こんにちは🌟街の屋根やさん宝塚店の京谷ですっ! 今回はいつもの現場紹介だけじゃなくて、実際に工事したおうちの見積書まで大公開しちゃおうと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧ 外装リフォームって、「高そう!」「見積書の内容が難しい…」「お店によっ…

西脇市にお住まいのお客様より、こんなご相談をいただきました😊
「現在、外壁の塗装中なんですが、破風板が木製で腐りかけていて…塗装では無理やから板金巻きをお願いしたい」とのことでした。
現地にお伺いして破風板の劣化具合をチェック📏
しっかり寸法を取り、板金巻き工事が最適と判断してお見積もりをご案内しました💡
木製の破風板は、年数が経つとどうしても雨水や紫外線で傷んできます☔🌞
塗装では追いつかない状態でも、板金でカバーすれば見た目もキレイで長持ちしますよ✨
工法や費用にもご納得いただき、工事のご縁をいただきました🍀
「塗装中に気になるところが見つかった…」そんな時も、ぜひお気軽にご相談くださいね📞✉️
破風板の剥がれや腐食が気になっていたお家も、
ガルバリウム鋼板を巻くことでしっかりと保護でき、これからは安心ですね😊✨
基本的に20年ほどはメンテナンス不要ですが、その後に塗装をすればさらに長持ちさせることができます🎨
お住まいや会社をこれからどう守っていくのか、
その未来に合わせたご提案をするのが、街の屋根やさん神戸西店の役目です🏠
お見積もりや点検はすべて無料ですので、
まずはお電話やメールでお気軽にご相談くださいね📞📩
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宝塚店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.