
2025.07.28
こんにちは!街の屋根やさん宝塚店、生クリームが好きな京谷です(*^^*)今日のブログは、尼崎市で行った「大型施設からお問い合わせ!共用廊下の階段にお勧めの工事をご紹介」という内容の記事を書いていきますね!!施設をご利用される方が毎日通る廊下や階段は、安全面はもちろん、見た目の美し…

※この現場は街の屋根やさん神戸西店でもご紹介しております
【 棟板金交換の手順 】
棟板金の交換は、屋根の安全性と耐久性を保つためにとても重要な工事🔧✨
手順をご紹介📣
① 既存の棟板金を取り外し
まずは、浮いていたり劣化している棟板金を慎重に取り外す⚒️💨
② 貫板の確認・交換
板金の下地となる「貫板(ぬきいた)」が劣化していないかを確認し、必要があれば新しいものに交換🔍
③ 新しい棟板金の設置
新しい棟板金をしっかりと位置を合わせながら、下地に取り付けていく🔨
④ ビスで固定
釘ではなく、風に強くて抜けにくい「ビス」を使ってしっかり固定🔩
⑤ 仕上げと最終確認
板金の端部や接合部にすき間がないかをチェックし、仕上げまで丁寧に行う🌈
これらの工程をしっかり行うことで、棟板金は長く安心してお使いいただける状態になります( •̀ ω •́ )✧
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宝塚店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.