
2025.09.24
こんにちは!街の屋根やさん宝塚店、生クリームが好きな京谷です(*^^*)今日のブログは、西宮市で行った「屋外階段を無料調査!リフォームにかかる費用をご紹介」という内容の記事を書いていきますね!!屋外階段は雨風や紫外線の影響を受けやすく、劣化やサビ、滑りやすさなどが発生しやすい箇所…

※この現場は街の屋根やさん神戸西店でもご紹介しております
☆潜り車庫のメリット・デメリット
〜メリット〜
・土地を有効活用できる
建物の下や傾斜地を活かして駐車スペースを確保できる🏠
・車が直射日光や雨から守られる
屋根付きのため塗装の劣化を遅らせ、愛車を長持ちさせる🚗
・防犯面で有利
外部から見えにくく、いたずらや盗難のリスクを減らせる🔒
〜デメリット〜
・湿気や雨漏りのリスク
地下や半地下構造のため換気が悪く、湿気がこもりやすい🦠
・老朽化によるひび割れや剥離
長年の水分の影響でコンクリートが劣化しやすい⚠️
・補修が必要なケースが多い
モルタルの剥離や鉄筋の爆裂が起こりやすいため、定期的な点検が欠かせない🔨
☆軽量モルタルを使用した天井補修の工程
1️⃣ 落下したモルタルの撤去
→ 浮いた部分や残っているモルタルをすべて取り除きます(`・ω・´)ゞ
2️⃣ 鉄筋の錆を除去し防錆処理
→ ケレン作業で錆を磨き落とし、防錆塗料を丁寧に塗布します。
3️⃣ プライマー塗布
→ 新しいモルタルがしっかり密着するように下地処理を行います。
4️⃣ 軽量モルタルの塗布
→ 厚みを均一に保ちながら、軽量モルタルを丁寧に塗り込みます。
5️⃣ 仕上げ処理
→ 表面を滑らかに整え、見た目もきれいに仕上げますよ~🐇
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宝塚店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.