
2025.09.22
こんにちは!街の屋根やさん宝塚店、生クリームが好きな京谷です(*^^*)今日のブログは、宝塚市で行った「アパートの鉄骨階段を無料点検!錆びついた階段に塗装を行う費用とは?」という内容の記事を書いていきますね!!築年数が経つと、特に鉄骨造の階段は錆びやすく、放置すると安全性に影響す…

※この現場は街の屋根やさん神戸西店でもご紹介しております
続いて、2階と3階部分の共用廊下を確認してみましょう(´︶`)
こちらの階は、床面に長尺シートが施工されている状態✨
長尺シートは塗装仕上げと比べて耐久性が高く、摩耗にも強いため、長期間にわたって美観を保ちやすいのが特長🏢
さらに、工事中も通行可能なため、1階のようなコンクリート仕上げ部分にもオススメの施工方法になってます🚶♂️
アパートの共用階段には、ステップシートが施工されていました(´꒳`)
このステップシートには剥がれや浮きなどの不具合は見られず、全体的に比較的キレイな状態を保っていました🐇💕
現時点では劣化や損傷の心配もなく、共用階段については特に修理の必要はなさそうです🪜💡
最後に確認したのはアパートの踊り場で、こちらも共用廊下と同様に長尺シートが施工されていました(´︶`)
一部の箇所にはわずかな膨れが見られ、施主様からは張り替えをご希望いただきましたよ~👂
これで神戸市北区のアパートにおける共用廊下・階段の無料点検はすべて完了🌈
【 共用廊下および踊り場の修理内容 】
☆長尺シートの張り替え☟
長尺シートの張り替えは、塗装と比較して耐久性が高く、仕上がりも美しいからとてもオススメ🌟
費用は施工箇所の状態や使用する材料によって変わりますので、気になる方はぜひ『無料見積もり』をご利用くださいね~ฅʕ•̫͡•ʔฅ
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宝塚店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.