
2025.03.26
こんにちは!街の屋根やさん宝塚店、生クリームが好きな京谷です(*^^*)今日のブログは、三田市で行った「金属屋根を無料調査!パラペット囲いの屋根から雨漏り発生」という内容の記事を書いていきますね!!お客様から「パラペット囲いの金属屋根から雨漏りして困ってる」とご相談をいただき、無…

【 スレート屋根にヒビ割れができる原因 】
スレート屋根がヒビ割れるのには、いくつかの理由があるのでご紹介⤵
長年の劣化
18年も経つと、スレートが古くなって硬くなり、割れやすくなっちゃいます。
気温の変化
昼と夜で温度が変わると、屋根材が伸び縮みを繰り返して、その影響でヒビ割れが起こることに!
飛んできた物の衝撃
台風や強風のときに飛んできた枝やゴミがぶつかって、スレートに傷がついたり、割れたりすることがあります。
屋根材のズレ
取り付けのときにズレがあったり、固定が甘いと、スレート同士がこすれ合ってヒビが入ることもあるんですよ💀
【 緩傾斜屋根にオススメの屋根材 】
傾きがゆるい屋根には、普通のスレート屋根だと雨漏りがしやすいので、オススメの屋根材をいくつか紹介します(^^)/♡
ガルバリウム鋼板
軽くて丈夫な金属の屋根材で、継ぎ目が少ないから雨漏りしにくいのが特徴☆傾きがゆるくても安心して施工できますよ🎵
アスファルトシングル
ゴムみたいに柔らかい素材で、しっかり密着するので防水性バツグン☆ゆるい勾配の屋根にも使いやすく、色やデザインも豊富でオシャレな仕上がりになります🌈
防水シート(シート防水)
ほぼ平らな屋根にも使える防水シート☆水をしっかり弾いてくれるので雨漏りの心配が少なく、屋上スペースとして活用することも💡
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宝塚店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.