
2025.03.19
こんにちは!街の屋根やさん宝塚店、生クリームが好きな京谷です(*^^*)今日のブログは、西宮市で行った「テラス屋根を無料調査!日焼けした波板と外れた雨樋」という内容の記事を書いていきますね!!西宮市にお住いのお客様は、長年塩ビ製の波板を使用してきたために日焼けして、見た目や強度が…

川西市のお客様より
「2階のバルコニー屋根が強風の影響で一部飛ばされてしまい、他の波板も飛散する恐れがあるため、張り替えを検討しています。
2階部分の作業ですが、足場は必要でしょうか?まずは現状を確認いただき、見積もりをお願いしたいと考えています。」
とお問い合わせいただきました。
現地調査でバルコニー屋根の状況を確認したところ、足場を組まずに波板の張り替えが可能と判断し、その方法をご提案しました。
結果的に、その内容で工事のご依頼をいただきました。
建物の正面2階部分に設置されたバルコニーの屋根について、波板の張り替えに関するご相談をいただきました。
これまでに波板張り替えの施工実績が豊富なことから、ご依頼いただいた次第です。
優れた耐久性と耐候性
タキロンのポリカ波板は、ポリカーボネート製のため強度が高く、衝撃に強いです。また、紫外線を効果的にカットするコーティングが施されており、長期間にわたり劣化を防ぎます。厳しい気候条件下でも、ひび割れや色あせが少ないのが特長です。
透明度と採光性の高さ
ポリカーボネート素材は透明度が高く、光を効果的に通すため、波板を使う場所に十分な採光を確保できます。ガラスのように透明でありながら、軽量で扱いやすい点も大きな利点です。
軽量かつ取り扱いが簡単
タキロンのポリカ波板は軽量で、施工やメンテナンスが容易です。耐久性に優れているため、住宅や施設の屋根材や壁材として幅広く利用され、取り付け作業の負担も軽減します。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宝塚店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.