
2025.03.19
こんにちは!街の屋根やさん宝塚店、生クリームが好きな京谷です(*^^*)今日のブログは、西宮市で行った「テラス屋根を無料調査!日焼けした波板と外れた雨樋」という内容の記事を書いていきますね!!西宮市にお住いのお客様は、長年塩ビ製の波板を使用してきたために日焼けして、見た目や強度が…

川西市のお客様より
「今回、エアコンの新設に際して、電気業者からテラス屋根を脱着する必要があると説明を受けました。
しかし、提示された費用が思ったより高額だったため、インターネットで調べてご連絡させていただきました。
テラス屋根の脱着にはどの程度の費用がかかるのか、見積もりをお願いできますでしょうか?」
とお問い合わせいただきました。
現地調査で状況を確認したところ、当初はアクリル屋根全体の脱着が必要と説明されていたようですが、実際には2枚だけで対応可能であることが分かりました。
その旨をご説明し、ご提案させていただいた結果、工事をご依頼いただくことになりました。
建物に隣接して設置されていることが多いテラスの波板ですが、外装工事の際には一時的に取り外す必要があります。
塗装工事など大掛かりな工事の場合、波板の脱着をサービスで対応することもありますが、実際に脱着のみを依頼する場合にはどの程度の費用がかかるのでしょうか?
今回は、波板2枚の脱着作業の流れと費用の目安についてご紹介します。
「修理するかどうかはわからないけど、私の家の場合はどのくらいの費用が掛かるのか気になる・・・」
など、気になる点がございましたら弊社の「無料点検」をご利用ください!
「街の屋根やさん宝塚店へのお問合せ」はコチラ>>>
英語対応も可能です!English-speaking staff is available.
この施工事例は街の屋根やさん神戸西店でもご紹介しております。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宝塚店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.