
2025.04.02
こんにちは!街の屋根やさん宝塚店、生クリームが好きな京谷です(*^^*)今日のブログは、神戸市北区で行った「瓦屋根を無料調査!構造が原因で雨漏り発生」という内容の記事を書いていきますね!! 日ごろから雨漏り調査をしているので、他の記事でも色々ご紹介してるんですが、今回は『屋根の構…

西宮市のお客様より
「自宅の屋根を下から確認したところ、棟の部分が大きくずれているように見えます。
他の業者さんに見てもらった際、経年劣化によるズレが進んでいるため、葺き替え工事が必要と指摘されています。
以前から屋根の劣化が気になっていたため、改修が必要だとは思っていますが、一度調査をしていただき、見積もりをお願いしたいです。」
とお問い合わせいただきました。
現地調査に伺い、屋根の状態を確認したところ、セメント系のモニエル瓦が使用されており、劣化が進みズレが目立つ状況でした。
改修工事として葺き替えを提案し、断熱性能を気にされていたため、通気断熱工法を取り入れたプランでお見積もりをご案内。
内容にご納得いただき、無事に工事のご契約をいただきました。
モニエル瓦は、セメントを主原料とした屋根材で、一般的な瓦よりも軽量で耐震性が高いことから、かつて多くの建物で採用されていました。
ただし、現在では生産が終了しており、入手が難しい屋根材となっています。
15年
20年
25年街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宝塚店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.