2024.08.05
こんにちは!街の屋根やさん宝塚店、生クリームが好きな京谷です(*^^*)今日のブログは、宝塚市で行った「セメント瓦の無料点検で葺き替え工事をご提案し、お勧めの軽量瓦をご紹介」という内容の記事を書いていきますね!!セメント瓦屋根って皆さんご存じですか?軽量瓦の一種で、戸建ての屋根に…
高槻市で瓦からカラーベストへの葺き替え工事をしています。
屋根下地が出来上がったので、カラーベストを葺いていきます。
軒先の水切り板金「唐草」をルーフィングシートの上からの取り付けはありなのでしょうか。
屋根の野地板を防水シートで覆い、万一の水分侵入時でも、垂木や母屋などの小屋組から下を濡らさないように敷き詰められます。
屋根用の防水シートはルーフィングシートと呼ばれ、アスファルト質で分厚く、1ロール20mで20kg以上の重量があります。
JIS940規格品や改質アスファルトルーフィング、遮熱ルーフィングなど多くのメーカーから供給を受けることができます。
ルーフィングシートは屋根の二次防水資材として十分な防水性能を発揮しますが、軒先やケラバは心配が残ります。
野地板の先端よりもルーフィングシートを少し張り出しますが、雨水が毛細管現象で伝い流れる可能性が残ります。
そこで軒先に雨水が伝い流れた時に、それを切り払う「唐草」と言う板金が仕込まれます。だから水切り板金と言います。
水切り板金は先に張った軒先のルーフィングをめくりあげて取り付けて行き、ルーフィングは再度被せて仕舞とします。
水切り板金を取り付ける前の段階で、夜露が多く降り下りた朝一番の様子を記録していました。
どうでしょうか。構造用合板が雨水を吸う事だってあるだろうと感じますね。
しかしここに板金が取り付けてあれば、伝い流れても水を切ってくれ、野地板に浸み込む心配がなくなります。
ルーフィングの上から水切り板金を取り付けた場合を想像してみましょう。ルーフィングの上を水が流れたとき、板金との隙間に水が流れる可能性が残ります。
板金よりも下側に水分が流れると、野地板の先端が水分を吸収する可能性が出ますので、水切り板金の意味がなくなります。
この写真だけを見ると典型的なダメ工事で、「何という屋根工事やだ!素人か!」と非難を言受けても仕方がありません。
しかしよく写真のルーフィングシートを見比べて下さい。
色が違いませんか。種類が異なるルーフィングシートが張ってあります。
下地処理工程の後、カラーベスト仕上げ作業に入るまでずいぶん時間が空いてしまう事情がありましたので、ルーフィングを2回張ることにしていたのです。
しかも1枚目のルーフィングは軒先から少し長めに張り出すように敷設していましたので、十分に水切りを果たしてくれています。
だから軒先の水切り板金がルーフィングシートの上から取り付けられても、雨水が伝い流れをすることはないの例外事例です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宝塚店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.