2024.08.16
こんにちは!街の屋根やさん宝塚店、生クリームが好きな京谷です(*^^*)今日のブログは、三田市の現場からご紹介する「屋根重ね葺き工事の一部ので鳩小屋のリフォーム」を行った時の様子を書いていきますね!!スレート屋根は古くなるとひび割れなどが発生し雨漏りに発展するため、重ね葺き工事な…
アスファルトシングル材が剥がれてしまったマンションの事例の5回目です。前回は金属材質のたてはぜ葺きが最も風の影響の受けにくく合理的だとお話し致しました。
ここまでお話をしておきながら、やや逆説的な論調をお許しいただきたいと思います。何が逆説的かと申しますと、元々使われていたアスファルトシングル材と他の方法の検討も必要だというお話をするからです。
実はこのマンションは建築基準法で認められた道路(通称2項道路と呼ばれています)に面していて、建築基準法を順守する立派なマンションですが、マンションの前にたどり着くまでに、一部狭小な区間があって、普通車なら通行可能ですが大型のトラックが入ることができない道路条件にあります。
前回まで検証してきた金属材質で縦長の屋根材が約9mありますので、大型トラックでしか運んでくることができない材料がネックになってしまいました。
それでも不可能ではなく、マンション近くの大通りまで大型トラックで運搬して、そのあとマンションまで人海戦術によって、資材を搬入すれば良いのですが、その人件費が余分に発生する欠点が残ります。
そこで単位寸法が小さい屋根材の検討余地が生まれてきます。金属材質の縦長で1枚形状の屋根材を2分割にし、棟で向き合わせるように葺いて行き、頂上部は棟板金で仕上げる方法が有力になってきます。
また元々使われていたアスファルトシングル材は30cm×90cmくらいの単位寸法ですので、普通トラックや軽トラックで十分に搬入することができます。
上記2つの工法は、屋根の継ぎ目が生まれてしまう工法ですが、棟板金をメーカー標準施工要領以上に強固に固定してやれば解決できます。アスファルトシングル材も20年前とは違って屋根材本体の材質そのものが向上していますし、接着剤の性能も向上していて、長期にわたって強固に緊結することができるようになっています。
今回の被害に遭われたような事象は、20年くらいの時間経過であれば、まず起きることがないように施工することが可能です。街の屋根やさん宝塚店は対象の建物特有の様々な条件を考慮して、お客様に最適な提案ができるようにお手伝いをさせていただきます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宝塚店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.