2024.08.16
こんにちは!街の屋根やさん宝塚店、生クリームが好きな京谷です(*^^*)今日のブログは、三田市の現場からご紹介する「屋根重ね葺き工事の一部ので鳩小屋のリフォーム」を行った時の様子を書いていきますね!!スレート屋根は古くなるとひび割れなどが発生し雨漏りに発展するため、重ね葺き工事な…
昨日までに足場が架設されましたので、今日から屋根工事に入ります。今回の工事は既存のコロニアルを残したまま、その上から新しい屋根材を葺いて行く「カバー工法(重ね葺き工法)」です。
大棟の板金が残ったままだと、屋根表面の凹凸が大きすぎてカバー工法(重ね葺き工法)ができませんので取り除きました。下り棟の差し棟はそのままで問題ありません。屋根平部はコロニアルの厚み分だけ段差ができますが、一定の規則で生じている5mm以下の段差ですので、屋根の仕上がり精度に影響が出ませんのでカバー工法が可能です。
コロニアルの上からルーフィングシートを敷設します。ルーフィングシートは屋根材と同じで、必ず軒先から敷き込んで行きます。屋根業界では「水下から水上へ」と表現します。軒先の唐草板金の上に重なるように、軒先と平行になるように留意します。
左右方向で重ねる時は200mm以上の重ね代を設けます。上下方向で重ねる時は100mm以上の重ね代を設けます。ルーフィングシートのメーカー標準施工要領書を忠実に守ります。
最後に大棟の仕上げに入りますが、対面から重ね代を取ったうえで重ね張りをしていきます。そして最後に大棟の芯から両側へ均等になるように、1枚のルーフィングシートを捨て貼ります。そうすれば最も過酷な棟を完全防護できます。
建築業に携わっていない方にとっては馴染みのない名称ですし、屋根の下に敷き込まれているシートですから、余計にマイナーな存在なのだと思います。
ですがルーフィングシートは屋根の仕上げ材と同じく重要な建築資材です。屋根材(屋根仕上げ材)をすり抜けた水分を防水シートで食い止めて、野地板や垂木が濡れてしまうことを防いでいます。
代表的な種類を挙げますと「アスファルトルーフィング」「改質アスファルトルーフィング」「高分子系ルーフィング」の3種類です。(もっと多くの種類、メーカーや商品が存在しますが、切がありませんので、代表的なものだけとさせて頂きます。)
「アスファルトルーフィング」最も一般的な屋根の防水シートで、耐用年数が10~20年程度。
「改質アスファルトルーフィング」上記よりも耐久性が高い防水シートで、耐用年数が20~30年程度。
「高分子系ルーフィング」改質アスファルトと同等性能でありながら、3分の1以下の重量。
※最上級グレードのルーフィングシートは60年の耐用年数が期待できるものもあります。
屋根材(屋根の仕上げ材を指し、瓦やスレート、金属屋根など)の耐用年数と同じ性能のルーフィングシートを選ぶのが合理的です。「瓦は50年もつけど、ルーフィングシートは10年しかもたない」であればルーフィングシートの寿命ごとに屋根の葺き直しが必要です。この反対もしかりです。
「改質アスファルトルーフィング」同等以上の性能を発揮するルーフィングシートを選ばれることを推薦します。
近年多用されるガルバリウム鋼板の屋根が30年程度の寿命で、ルーフィングシートの耐用年数がそれと合致しています。またルーフィングシートが30年くらいまで機能してくれますと、屋根材の耐用年数前に雨水が侵入しても、屋根裏に雨水が侵入しにくいことになりますので、それだけでも安心できるからです。
日本瓦屋根の場合は、最上級グレードのルーフィングシートを選べば、50年以上瓦の葺き直しが不要になるかも知れません。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宝塚店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.