タイルの製造会社は国内では減ってきています。ごく一般的な外壁の仕上げ材として馴染みがあるタイルですが、日本では製造者が激減しています。
タイルは陶器です。陶器は陶工が丹精込めてろくろで成形する陶器を想像します。タイルはプレス成型や押し出し成形されますが、製造工程はあまり変わりません。
製造工程を想像しますと、外壁に使われるタイルが大量生産されるマスプロ商品とは意趣を異にしていることを分かって頂けると思います。
同じ時期に製造しているタイルであっても、風合いや違和感なく納まるタイルはありませんので、20年も経つともっと難しくなることをご理解いただけると思います。