2025.01.22
こんにちは!街の屋根やさん宝塚店、生クリームが好きな京谷です(*^^*)今日のブログは、三田市で行った「台風で飛びそうなカーポート屋根の波板を専門業者が無料点検!」という内容の記事を書いていきますね!!台風の強風は、波板を固定している部分を緩ませることがあり、そのまま放置すると飛…
宝塚市のお客様より
「自宅のテラスの波板が経年劣化で変形している上、固定具が外れてめくれあがってしまっています。
交換を検討しているので一度現地を見ていただき、お見積もりをお願いできますでしょうか?」
とお問い合わせいただきました。
現地調査に伺い、2階ベランダのポリカ波板を確認したところ、経年劣化で色が変色しまっている上に強風にあおられたせいかめくれあがってしまっている状態でした。
お見積もりを作成させていただき、固定具もステンレス製を使用するご提案をさせていただいたところ、工事のご依頼をいただきました。
優れた耐久性と耐候性
タキロンのポリカ波板は、ポリカーボネート製のため強度が高く、衝撃に強いです。また、紫外線を効果的にカットするコーティングが施されており、長期間にわたり劣化を防ぎます。厳しい気候条件下でも、ひび割れや色あせが少ないのが特長です。
透明度と採光性の高さ
ポリカーボネート素材は透明度が高く、光を効果的に通すため、波板を使う場所に十分な採光を確保できます。ガラスのように透明でありながら、軽量で扱いやすい点も大きな利点です。
軽量かつ取り扱いが簡単
タキロンのポリカ波板は軽量で、施工やメンテナンスが容易です。耐久性に優れているため、住宅や施設の屋根材や壁材として幅広く利用され、取り付け作業の負担も軽減します。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宝塚店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.