
2025.07.14
こんにちは!街の屋根やさん宝塚店、生クリームが好きな京谷です(*^^*)今日のブログは、伊丹市で行った「カラーベストを無料調査!アスベストが含まれた屋根に最適な修理方法をご紹介」という内容の記事を書いていきますね!!この記事では、築25年の屋根に使われていたカラーベストの劣化状況…

小野市のお客様より
「2階の部屋が暑くて困っているため、何か対策を検討しています。
我が家の屋根はスレート屋根で、調べたところ断熱性能があまり良くない屋根材だとわかりました。
また、築28年が経過しているため、劣化も進んでいる可能性があります。
御社のホームページで重ね葺き工事により断熱効果が向上すると拝見したのですが、その工法でのお見積もりをお願いできないでしょうか?」
現地調査で既存のスレート屋根を確認したところ、割れや剥がれが見られる状態でした。
そこで、断熱性能に優れたIG工業のスーパーガルテクトを使用した重ね葺き工事をご提案したところ、お客様にご納得いただき、工事をお任せいただくことになりました。
スレート屋根は、セメントを主成分とした屋根材で、かつてはアスベストが含まれていたことも特徴の一つです。
カラーベストとも呼ばれ、瓦屋根に比べて軽量で耐震性が高い点が評価されており、現在でもさまざまな建物で採用されています。
15年
20年
25年街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宝塚店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.