2025.10.28
こんにちは!街の屋根やさん宝塚店、生クリームが好きな京谷です(*^^*)今日のブログは、芦屋市で行った「テラス屋根の波板トラブル!強風で浮いた部分を無料調査でチェック」という内容の記事を書いていきますね!!現場に向かうと、強風の影響でテラス屋根の波板が浮き上がり、早急な対応が必要…

加西市にお住まいのお客様より、
「カーポートの屋根が外れて音もするし見た目も気になる」とのご相談をいただきました🏠💦
現地を確認すると、既存の波板はアクリル製で、紫外線による劣化でひび割れや色あせが進行している状態でした。
これでは強風のたびに外れやすく、防水性の面でも安心できません⚠️
そこで今回は、耐久性に優れた「ポリカ波板」への貼り替えをご提案✨
丈夫で長持ちする素材に替えることで、強風時の不安を解消し、見た目もきれいに生まれ変わる施工を目指しました😊





それではいよいよ、新しいポリカ波板を取り付けていきます😊
今回の加西市の現場で使用したのは「タキロン製のポリカ波板」です!
【タキロン製ポリカ波板の特徴】
・軽量性:扱いやすく、施工もスムーズ✨
・透明性:光をよく通すので明るい空間を維持🌞
・紫外線耐性:変色や劣化が少なく、長持ち🏠
・耐衝撃性:風や落下物にも強く、割れにくい💪
・取り扱い注意:締め付けすぎや化学物質との接触には注意が必要⚠️
・メンテナンス:定期的な清掃と点検で性能をキープ✨
軽くて丈夫、さらに見た目も明るくなるので、カーポート屋根のリフォームにとってもおすすめの素材なんです😊
カーポート屋根の交換で特に注目してほしいのが「ポリカ波板の固定方法」です😊
これまで使われていた塩ビ波板は鉄製のフックで固定されていましたが、今回の工事ではステンレス製のフックを採用しました🔧✨
ステンレスなら錆びる心配がなく、長期間安心してお使いいただけます🏠
ポリカ波板の交換時には、ステンレス製のフックやステンレス製ビスを使うのがとてもおすすめ!
耐久性も高まり、強風時の不安もぐっと減らせますよ🌸
加西市で実施したカーポート屋根の波板交換工事、費用は90,000円(税込)でした😊
さらに安心していただけるように、【8年間の工事保証(雨漏り・波板の飛散)】をお付けし、2年に1度の無料点検も実施いたします🔧✨
ポリカ波板の交換目安はおよそ15~20年。
劣化や割れが見られたら、早めの修理・貼り替えをご検討くださいね🏠🌈
「これからお家や会社をどう守っていきたいか」に合わせた最適なご提案をするのが、街の屋根やさん宝塚店の役目です。
まずはお気軽にお電話やメールでご相談ください📩
🏠 街の屋根やさん 神戸西・宝塚店
〜レゴリスホーム株式会社〜
神戸・宝塚エリアで屋根工事・雨漏り修理を専門に、これまで累計10,000件以上の施工実績を誇ります。経験豊富な職人と雨漏り診断士が在籍し、調査から施工、アフターフォローまで一貫して対応。安心して任せていただける体制を整えています。
✨ 全国No.1の実績
・年間問い合わせ数 全国1位(2023〜2025年)
・口コミアンケート数 全国1位(2022〜2025年)
・施工事例数 全国1位(2022〜2025年)
・記事投稿数 全国1位(2023〜2025年)
これらはお客様からの信頼の証です。
👷♂️ 資格・技術力
建築板金技能士1級、雨漏り診断士、施工管理技士2級、石綿作業主任者など、多彩な資格を持つプロが施工を担当。高い専門性で安全かつ丁寧な工事を行います。
💡 安心サポート
・最長15年の工事保証
・2年に1回の無料点検
「工事して終わり」ではなく、末永く寄り添うパートナーとしてサポートいたします。
📱 SNSでも情報発信中!
Instagram・TikTok・YouTube・公式LINEで、施工事例や役立つ情報を配信しています。
🌟 まずはお気軽にご相談を
雨漏りが心配、築年数が経って不安、見積もりが高い…そんな時は、専門店ならではの視点で「本当に必要な工事」をご提案します。お見積もり・現地調査は無料!神戸・宝塚を中心に兵庫全域対応。
👉 地域密着×全国No.1の実績で、あなたのお住まいを守ります!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宝塚店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.