
2025.07.23
こんにちは!街の屋根やさん宝塚店、生クリームが好きな京谷です(*^^*)今日のブログは、三木市で行った「台風によって飛ばされたポリカ波板の修理費用をご紹介」という内容の記事を書いていきますね!!ポリカ波板は昔からガレージやベランダの屋根に多く使われており、軽くて扱いやすいのが特徴…

皆さんは陶器製の平板瓦をご存じですか?
今回のお宅の屋根材である陶器製の平板瓦は、とても優れた特徴を持っています(^^♪
陶器で作られているため耐久性が高く、割れにくいんです!
また、長期間にわたり屋根全体をしっかり保護してくれますよ。雨水をスムーズに排水するため、屋根からの雨漏りのリスクを軽減する役割も果たしますね。
ただし、どんなに優れた屋根材でも定期的な点検を怠ると、風や地震の影響で瓦がズレたり、下地が劣化してしまうことがあります!
瓦がズレると、雨水の侵入を防ぐ力が弱まってしまうため、点検はとても重要なんですよね(>_<)
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宝塚店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.