加東市 庇屋根の不具合、放置していませんか?板金修理で手軽に解決!
加東市のお客様より
「1階の窓の上に取り付けられている板金の庇屋根が、どうやら釘のゆるみで浮いてきているようです。
今のところ雨漏りはしていませんが、このまま放置するのは不安なので、早めに修理をお願いしたいと思いご連絡しました。
おそらく塗装だけでは改善しないと思うので、張り替えなどの対応を含めたお見積もりをお願いできますでしょうか?」
とお問い合わせいただきました。
現地で庇屋根の状態を確認させていただいたところ、釘が緩んだ箇所から雨水が入り込んでおり、下地が傷み始めているのが見受けられました。
そこで、補強のために下地用の合板を重ねて施工し、その上に防水シートを貼ったうえで、仕上げとしてガルバリウム鋼板を取り付ける内容でお見積もりをご提案しました。
修理の方法や費用面にもご納得いただき、今回の工事をお任せいただくことになりました。
加東市
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工期間
- 1日
- 使用材料
- 下地用合板12ミリ 防水シート ガルバリウム鋼板
- 施工内容その他
- 庇屋根 浮き 板金修理 低価格
- 築年数
- 40年以上
- 工事費用
- 40,000円
- 建坪
- 庇屋根面積2平米