【神戸市北区 コンクリート笠木の修理】屋上でひび割れ
神戸市北区のお客様より
「屋上の笠木の部分にひびが入っているのが以前から気になっていました。
コーキングで埋めてみたのですが、数年で再発してしまいます。何か根本的な解決策はないでしょうか?」
とお問い合わせいただきました。
コンクリートでできた笠木は経年劣化によりひび割れてくることはよくあります。
応急処置であればコーキングや塗装で対応できるのですが、あくまで応急処置となります。
コンクリートの笠木の上から板金の笠木を被せるご提案をさせていただき、将来的にひび割れる心配もないことからご成約いただきました。
神戸市北区
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工期間
- 1日
- 使用材料
- ガルバリウム鋼板製の笠木
- 施工内容その他
- 笠木修理 板金工事
- 築年数
- 40年
- 工事費用
- 120,000円(税込み)
- 建坪
- 笠木の長さ35m